野球の成績は算数が大事 2023/09/21更新

野球と算数

野球の成績

どんなスポーツも「成績」が大切。成績は、勝敗や順位の他「指標」として能力値を表し、チーム成績・個人成績として「記録」に残ります。

どんな記録なのかは、競技によって様々です。

例:各競技で使用される主な成績

  • 陸上競技、水泳→、時間(タイム)・距離等
  • 剣道・柔道→勝ち数、技名、反則数等
  • サッカー →得点、シュート数、アシスト数等

 

陸上は、どれだけ速かったか、またはどれだけ遠くに飛ばしたか等を競います。柔道は1本・技あり・有効の技名、剣道では有効打突となった技が記録されます。サッカーについてはチーム得点の他、個人の得点やシュート数、アシスト数等が記録されます。

 

野球の成績「積み上げ型」と「計算型」

野球の成績は基本的に数字で表します。その中には積み上げ型の成績もあれば、計算式を用いる計算型の成績もあります。

打者を例にすると、以下の成績を用いるのが一般的です。

 

積み上げ型

  • 本塁打数
  • 安打数
  • 打点数
  • 盗塁数 etc・・・

 

計算型

  • 打率
  • 出塁率
  • 長打率etc・・・

 

積み上げ方は総数を数えれば出る記録。対して計算型の記録は、四則計算(足し算・引き算・掛け算・割り算)を使用します。単体の計算式もあれば、四則計算が混在している式もあります。

 



 

野球の成績計算の前に、四則計算のおさらい

野球の成績を確認する前に、数学のおさらいです。四則の計算が混在している場合、以下の順番で計算する決まりになっています。

四則計算の順番

( )内の計算・累乗の計算。

↓↓↓

掛け算・割り算。

↓↓↓

足し算・引き算

 

以下に式の例を出してみます。

(2+3)×5+2×2³-(5-3)÷2

→まず()内と累乗を計算。ここでは(2+3)、(5-3)、2³。

↓↓↓

=5×5+2×8-2÷2

→次に掛け算と割り算を行う。ここでは5×5、2×8、2÷2。

↓↓↓

=25+16-1

・・・・最後に、足し算と引き算を行う。

↓↓↓

=42

「42」という答えが導かれました。

四則計算の順番は、手計算が減った昨今、うっかり忘れる人も多いようです。しかし四則計算の順番は、現在では主にExcelで数式を作るとき等に使います。計算の順番や数式の意味をしっかり把握していないと、エラーや計算ミスにつながります。特に()の付け忘れ・付け間違い等による計算ミスは、発見しにくいのが特徴。十分な注意が必要です。私もよく計算ミスで書類や図面の間違い探しをしていました(苦笑)

ここでは四則計算の計算方法踏まえて、野球の成績を計算します。

主な成績は以下になります。



デジタネ(旧D-SCHOOLオンライン)

 

打率

打率はこちらで紹介しております。

打率と分数
セイバーメトリクスを勉強しながら、子供時代の振り返り学習を目指すサイトです。

出塁率

出塁率はこちらで紹介しております。

出塁率と四則計算
セイバーメトリクスを勉強しながら、子供時代の振り返り学習を目指すサイトです。

長打率

長打率はこちらで紹介しております。

長打率と四則計算
セイバーメトリクスを勉強しながら、子供時代の振り返り学習を目指すサイトです。

OPS

OPSについてはこちらで紹介しております。

OPSと少数の足し算
セイバーメトリクスを勉強しながら、子供時代の振り返り学習を目指すサイトです。

ピタゴラス勝率(ピタゴリアン期待値)

ピタゴラス勝率(ピタゴリアン期待値)についてはこちらで紹介しております。

「ピタゴラス勝率」と「ピタゴラスの定理」
セイバーメトリクスを勉強しながら、子供時代の振り返り学習を目指すサイトです。

IsoP

IsoPについてはこちらで紹介しております。

長距離砲の指標「IsoP」とExcelの計算式
長距離砲の証明・IsoPアイエスオーピー(Isolated Power) 長打力を評価する指標 野球の打者には色々なタイプがいます。イチローのような高い打率を残す打者、ホームランが多い打者。足の速い打者。近年では阪神・大山のような四球を選べ...

 

タイトルとURLをコピーしました